病院案内

Guide

当院の理念

私たちは「どうぶつも飼い主様も私たちの大切な家族」を理念としています。

理念

どうぶつ達は、ペットというより家族といったほうが相応しい存在だと思います。
そしてその大切な家族と幸せな時間をより長く過ごすことが飼い主様全ての願いではないでしょうか。

私たちはその願いを第一に考え、どうぶつだけでなく飼い主様のことも家族同然に想い、同じ立場に立って診療にあたっていきたいと考えています。

聞きたいこと・言いたいことがあったけど、獣医さんの前だと思うように聞けなかった、そんな経験はありませんか。

飼い主様が気づく些細なことが大切な診断につながることが多々あります。病院の敷居を低くし、飼い主様と普段からしっかりとコミュニケーションをとり、家族のようにリラックスして相談できるホームドクターを目指していきます。

どうぶつも飼い主様もスタッフも全員幸せにしたいと強く想っております!

武蔵小山どうぶつ病院 院長 矢中 雄一郎

ごあいさつ

理念

はじめまして。武蔵小山どうぶつ病院、院長の矢中 雄一郎と申します。
2020年コダイラ動物病院を引き継ぎ、武蔵小山どうぶつ病院として新たなスタートを切りました。

36年間この地で多くのどうぶつと飼い主様を幸せにしてきた小平先生から病院を引き継ぐにあたり、身の引き締まる思いがいたします。それとともに、この地域で獣医療を提供できることに大きな喜びを感じています。小平先生同様、皆様に頼りにしていただけるよう精一杯努力してまいります。

前職場である関内どうぶつクリニックはみなとみらい地域の中核を担う病院で、症例数が非常に多く、膿皮症やアレルギーをはじめとする皮膚疾患・IBD等の消化器疾患・歯周病等の歯科疾患など数多くの病気を治療してきました。

その中で感じたのは、どうぶつの性格は十頭十色で、飼い主様の考えもその方によって異なるため、その子にマッチする治療法が違うということです。
獣医師として病気を治したいという一心で検査や治療を行いますが、それはどうぶつの気持ちや飼い主様の考えに寄り添って行われるべきだと強く感じています。もちろん最善と考えられる方法を提示しますが、その中でどうぶつの負担や飼い主様の考えに合わせてカスタマイズしていくことをお約束します。
そのためにもしっかりとコミュニケーションをとり信頼関係を築けるよう、普段から健診にお越しいただきたいと考えております。健診時には全身をチェックさせていただきます。病気の話だけでなく、世間話や皆様の話もお聞かせいただけたら幸いです。

獣医療では日々新たな治療法や薬が開発されています。常に最新情報をアップデートし提供するため、各種学会・セミナー・学術論文から情報や技術を取り入れて医療の向上に努めます。

まずは病院や私たちのことも知っていただきたいので、ぜひお気軽に病院にお越しいただければと考えています。
これから武蔵小山どうぶつ病院をどうぞよろしくお願いいたします。

武蔵小山どうぶつ病院 院長 矢中 雄一郎

診療時間

日/祝
9:00~13:00 ×
16:00~19:00 ×

◎予約優先制となります。急患の場合はこの限りではありません。
◎最終受付時間は、それぞれ30分前となります。
◎最終受付時間を過ぎる場合は、予約の有無に関わらず時間外料金が発生します。
◎休診日 : 木曜日(他にGW・お盆・年末年始等の特定日は休診となります。特定日は都度HP等でお知らせいたします。)
◎診療対象 : 犬・猫
※犬・猫以外の動物に関しては専門ではありませんので、対応できる範囲での診療となります。

◎ペット保険 : 各種ペット保険対応。アニコム・アイペットは窓口清算が可能です。

ペット保険

◎クレジットカード : 当院ではクレジットカード・交通系電子マネーに対応しております。

カード

交通アクセス

住所 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町5丁目15-1
電話番号 03-3792-7761
電車をご利用の方 東急目黒線 武蔵小山駅下車 西側出口より徒歩5分
バスをご利用の方 東急バス 五反田駅~世田谷区民会館 小山台高校入口バス停より徒歩1分
お車をご利用の方 都道420号(通称:26号線通り)沿い

スタッフ紹介

矢中雄一郎

《経歴》

  • 神奈川県川崎市出身
  • 芝中学・高等学校
  • 国立東京農工大学農学部獣医学科
  • 横浜市 関内どうぶつクリニック 副院長
  • 専門学校ビジョナリーアーツ 講師
  • Veterinary Dental Specialties & Oral Surgery 研修

《学会発表・論文・執筆》

  • 雑種猫の同腹2例に認められた神経セロイド・リポフスチン症
    田中啓之、矢中雄一郎、杉浦雄一、中村孝行、牛草貴博、
    鳩谷晋吾、内田和幸、神山萌子、矢吹映、大和修
    第158回日本獣医学会学術集会(北里大) 2015.9.7-9
  • キャリア教育に活きる!仕事ファイル 11 動物の仕事
    小峰書店編集部 2018.4
  • 歯の基礎をアップデートしよう!
    第2回「猫に特徴的な口腔内疾患」
    矢中 雄一郎 (関内どうぶつクリニック)
    NJK 2020年1月号 Vol.221 (2020年1月1日発行)
  • フローサイトメトリーの基礎と応用~
    ペットクリニックでの迅速診断をめざして
    小林民代(シスメックス株式会社)、矢中雄一郎(関内どうぶつクリニック)
    第11回日本獣医再生医療学会年次大会 2016.2.6-7
  • 歯科の基礎をアップデートしよう!
    第1回「歯の構造と歯周病について」
    矢中 雄一郎 (関内どうぶつクリニック)
    NJK 2019年11月号 Vol.219 (2019年11月1日発行)

-- 獣医師 --

平尾大樹

《経歴》

  • 東京都八王子市出身
  • 都立国立高校
  • 国立東京農工大学農学部獣医学科
  • 都内動物病院

-- アドバイザー --

平尾大樹
  • 動物皮膚科コンサルタント 代表
  • 耳化専門病院 VST新宿耳科皮膚科センター:院長
  • 東京農工大学附属動物病院皮膚科 レジデント指導医

《経歴》

  • 2008:日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
  • 2008:東京大学付属動物医療センター 内科系研修医
  • 2014:アジア獣医皮膚科専門医協会レジデント(東京農工大学)
  • 2017: 東京農工大学付属動物医療センター皮膚科レジデント指導医
  • 2020:株式会社動物の専門外来:VST新宿耳科皮膚科センター院長

《取得資格》

  • 日本獣医皮膚科学会認定医(2012年取得)
  • 獣医腫瘍科認定医Ⅱ種(2016年所得)

2014年から皮膚科・耳科専門の道に進み、多くの経験をして参りました。どんな動物に対しても、より良い治療を提供できるように努力しております。

また、より多くの動物を助けるため、全国の提携病院にてオンラインで皮膚科や耳科のサポートを行っております。治りにくい患者さんなどいれば、先生から私に相談がありますので、ご安心して診察を受けていただければと思います。

特に耳科は専門分野であり、日本では数少ない耳の内視鏡を用いた低侵襲の治療を提供しております。何でもご気軽にご相談下さい!!

-- スタッフ --

片山看護師

スタッフ 片山

高橋トリマー

トリマー 高橋

大塚

スタッフ 大塚

蘓武

スタッフ 蘓武

小野寺

スタッフ 小野寺

病院風景

病院風景 病院風景 病院風景 病院風景 病院風景 病院風景

第一種動物取扱業者標識

氏名又は名称 矢中雄一郎
事業所の名称 武蔵小山どうぶつ病院
事業所の所在地 東京都目黒区目黒本町五丁目15番1号轟ビル1F
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 20東京都保管第006811号
登録年月日 令和2年5月29日
有効期間の末日 令和7年5月28日
動物取扱責任者 矢中雄一郎